 |
まずはGT-FOURにバンパーを載せて運ぶため、場所を作らねばなりません。トランクの荷物を下ろし、リアシートを倒し、助手席を倒し、タワーバーも外します。 |
 |
このような感じで積めます。本当にキリギリですね。 |
 |
GT-FOURの横に置いてみました。横幅もそうですが、純正より長さもあります。 |
 |
横から。フェンダー部分にかかる形に出っ張っているので、取りつけには注意が必要です。 |
 |
裏から。各所に補強が入っており、よくできています。また、大きな開口部にはネットが張ってあります。 |
 |
バンパー仮組みのため、純正バンパーを外します。外すボルトの数はけっこうありますが、根性で頑張りましょう。クリップによる接合部がいくつもあるので、クリップリムーバーが必要です。 |
 |
仮組み状態。押し出し感の強い形状です。車高を落とすと、段差で擦るのは間違いありません。 |
 |
仮組み状態斜めから。ウインカー、フォグランプを純正のまま使用できるのがいいですね。パーツの合わせを確認したらバンパーを外し、塗装に出します。また純正バンパーを取りつけるのかと思うと気力が萎えますが…。 |
 |
塗装・装着後。色合わせもうまくいきました。取りつけは1人では困難なので、誰か手伝いが必要です。 |
 |
拡大図。フォグランプを純正のまま使用できるのがいいですね。 |